maki-o memo

制作に関する私的なメモです

選択されているタグ : セミナー

タグを絞り込む : a-blog_cms bingo!CMS CMS css css3 CSS_nite CSSプリプロセッサ Dreamweaver Frontrend HCD HTML5 IA IE6 iPhone jQuery js LESS miniMU MISO movableType Sass SOY_CMS Stylus subversion talkNote UX WCAF WCAN こもりまさあき たにぐちまこと アクセシビリティ アクセス解析 オブザベーション カラー カラーデザイン勉強会 スパゲッティ・キャンチレバー ディレクション ビジネスモデル・ジェネレーション ブランディング プラグイン プレゼン ペルソナ/シナリオ法 マネタイズ モジュール開発 レポート 佐々木敏明 佐藤歩 勉強会 原一浩 古家秀樹 名村晋治 坂本邦夫 大屋慶太 安藤建一 小久保浩大郎 小山田晃浩 小林正 山田あかね 山越崇裕 岡部和昌 平木聡 志鎌真奈美 斉藤祐也 木村哲朗 水野隼登 池田拓司 浅野智 石本光司 福井 著作権 表示速度最適化 西畑一馬 角掛健志 谷拓樹 遠山桂 静岡 高津戸壮 高畑哲平 鷹野雅弘

#acmscamp2に参加してきました。

11/19,20日に、#acmscamp2 に参加してきました。
春に行われた前回に続いて2回目の開催。
正式名は、a-blog cms Training Camp 2010 Autumnです。

会場は前回と同じ師崎荘。
なんと夕食がふぐです。これはなにげに今回自分の裏の目玉。

1.4の新機能

今回の表向きの目玉は近々(?)リリース予定な、a-blog cms1.4の新機能紹介。
前々から、かずみちさんのツイートでちょいちょい紹介されていたのですが、今回の合宿では現時点で追加される新機能が多数紹介されていました。

主な追加機能(kazumich.logより抜粋

  • ダイレクト編集機能
  • モジュールIDの複製機能
  • ブログ間でエントリー移動
  • カテゴリー詳細ページ&追加ウィンドウで親指定
  • キーワード検索をYahoo検索apiを利用できるようなモジュールを追加
  • テンプレートファイルのパブリッシュ機能
  • エイリアス機能
  • フィールドグループ機能
  • どこでもログイン機能
  • ユーザーの有効期限を設定できる
  • マイクロページ機能
  • アクセス制限機能の強化
  • BASIC認証機能
  • ナビゲーションモジュールにインクルード機能

ダイレクト編集は

その名のとおり、ユニットをダイレクトに編集できる機能。
kazumich.logでも動画が見れます
縦に長くなってしまったエントリーにはとってもいいです。
でも現状はカスタムフィールドには対応していないようです。
合宿の時に意見が出てましたが、ユーザーとかクライアントからは、なんでこっちでできてこっちではできないの?的な事になりそうです。
更新時のインターフェースを明確に分けて、違うエリアって事を視覚的にはっきりしたほうがよさそうですね。
それかカスタムフィールドにも対応していただけると、もっと良い。

他にも

モジュールIDの複製機能や、ブログ間でエントリー移動なんかは欲しかった機能ですし、テンプレートファイルのパブリッシュ機能も、重くなってしまう作りのウチのような会社には必須の機能でしょう。

そんな中、自分的にヒットしたのがこれです。

フィールドグループ機能

おそらくカスタマイズ時に、これを強引にやろうとした人はいるはず。
とりあえずエントリー登録時のコードはこんな感じ。

                <table>
                    <thead>
                        <tr>
                            <th></th>
                            <th>日付</th>
                            <th>事柄</th>
                            <th></th>
                        </tr>
                    </thead>
                    <tbody><!-- BEGIN historygroup:loop -->
                        <tr class="sortable-item">
                            <th class="item-handle"></th>
                            <td><input type="text" name="ymd[{i}]" value="{ymd}" class="js-datepicker" /></td>
                            <td><textarea name="business[{i}]">{business}</textarea></td>
                            <td><input type="button" class="item-delete" value="削除" /></td>
                        </tr><!-- END historygroup:loop -->
                        <tr class="sortable-item item-template">
                            <th class="item-handle"></th>
                            <td><input type="text" name="ymd[]" class="js-datepicker" /></td>
                            <td><textarea name="business[]"></textarea></td>
                            <td><input type="button" class="item-delete" value="削除" /></td>
                        </tr>
                    </tbody>
                    <tfooter>
                        <tr>
                            <th></th>
                            <td><input type="button" class="item-insert" value="追加" /></td>
                            <td></td>
                            <td></td>
                        </tr>
                    </tfooter>
                </table>
                
                <input type="hidden" name="@historygroup[]" value="ymd" />
                <input type="hidden" name="@historygroup[]" value="business" />
                <input type="hidden" name="field[]" value="ymd" />
                <input type="hidden" name="field[]" value="business" />
                <input type="hidden" name="field[]" value="@historygroup" />

なんとなくわかりますかね?
これをブラウザで表示するとこう。

ポイントは、下部の”追加”ボタンです。
お察しの通り、これを押すと追加で日付と事柄のエリアがセット現れます。
無制限にカスタムフィールドが増やせるって事です。

これは(・∀・)イイネ!!

制作者にもクライアントにもやさしい機能です。
もちろん画像もOK。
これが実装されれば、上限10個とかでせっせとカスタムフィールドを量産する、不毛な作業から解放されます :D

1.4の新機能以外には

@ahomuくんによる、jQueryMobileとa-blog cmsの連動のお話や、
@taka0205さんによる、深夜のCPI CMSセミナーの再演、
革命な機能な、post-includeの機能を使ったアップルップルさんの事例紹介、ユーザーによるLTなどなど、、、

ふぐの魅力に勝るとも劣らない内容で、1.4がとっても早く欲しくなりました。
欲を言えば、開発をする人系のサポートも、もーちょい整うといいなー

あとは全国のa-blog cmsユーザーの皆様との交流が深められた事も、この合宿で得たもののひとつですね。(旅行等伺う事がありましたら、よろしくお願いします:D)

なんにせよ、今回も得るものの多い合宿でした!
アップルップルの皆様、参加された皆様、ありがとうございました!!

あ、Airは無事届きましたw


プロフィール

フロントエンドエンジニア

Tomokazu Makita

名古屋でフリーランスでWeb制作してます。 フロントエンドのことを主にやってます。
a-blog cmsを使用したサイト制作が得意です。
お仕事のご相談随時受付中。

雪山大すき。冬は雪山の合間に仕事します。
財布はいつも吹雪です。

エントリーリスト

タグ