maki-o memo

制作に関する私的なメモです

MAMPとかのローカル環境でバーチャルホスト使用時にhosts設定でハマった

メモです

タイトル通りのときに、hostsの設定に、

127.0.0.1 hogehoge.com

バーチャルホストの設定に、

<VirtualHost *:80>
    DocumentRoot "/Applications/MAMP/htdocs/hogehoge"
    ServerName hogehoge.com
</VirtualHost>

などとしているときに、アクセスできなくてハマりました。

hostsにこれ追加で解決しました

::1 hogehoge.com

IPv6のループバックアドレスの指定を追加すればいい模様
、、、、




現場からは以上です


a-blog cmsの子カテゴリがある・なしのTouchモジュール書きました

a-blog cmsの、Touchモジュール書きました。

機能としては、現在いるカテゴリに、子カテゴリが存在する・しないの判断をします。
ファイルは以下にあります。

Touch_HasChildCategory
Touch_NotHasChildCategory

/php/ACMS/User/GET/Touchに、HasChildCategory.phpとNotHasChildCategoryを配置して下さい。
使い方は以下です。

<!-- BEGIN_MODULE Touch_HasChildCategory -->
// 子カテゴリを持っている場合の処理
<!-- END_MODULE Touch_HasChildCategory -->
<!-- BEGIN_MODULE Touch_NotHasChildCategory -->
// 子カテゴリを持っていない場合の処理
<!-- END_MODULE Touch_NotHasChildCategory -->

現場からは以上です。


フォームに自動入力できるツールをつくるツールつくりました

以前に、a-blog cmsのカスタムフィールドメーカーというものを作ったことがあります。
それが意外に好評でして、いろんな方から「使ってるよ」とか「便利だよ」とかいうありがたいお言葉をいただきました。それがお仕事につながったりもして。

で、カスタムフィールドメーカーに関しては、a-blog cmsの2.0から同梱していただいたりしています。(実質的に譲渡しています
ありがたいことに。

なので使ってもらえるツールっていいなというのがあって、なんか作りたいなーとは常々思っていました。

そんなときにある案件で思いました。


a-blog cmsを勝手にGitでバージョン管理する

このエントリーは、a-blog cms Advent Calendar 2013の15日目のエントリーです。

表題の通り、a-blog cmsを勝手にGitでバージョン管理してみました。

て書くと、「a-blog cmsて暗号化されてるし、意味無いじゃん」とか「テンプレートをGitでバージョン管理ならしてるし」
とか思われそうですが。
ちなみにGitってなに?って方はこちら


「a-blog cms 2.0 に欲しい機能」

日頃お世話になっている、国産cmsの「a-blog cms」が、近々バージョン2.0をリリースするとのことです。
そのリリースに先立って以下の様なキャンペーンをしていたので、賞品を狙って(iPad mini)エントリー書きます。

a-blog cms 2.0 に欲しい機能を!

プロフィール

フロントエンドエンジニア

Tomokazu Makita

名古屋でフリーランスでWeb制作してます。 フロントエンドのことを主にやってます。
a-blog cmsを使用したサイト制作が得意です。
お仕事のご相談随時受付中。

雪山大すき。冬は雪山の合間に仕事します。
財布はいつも吹雪です。

エントリーリスト

タグ