maki-o memo

制作に関する私的なメモです

選択されているタグ : プラグイン

タグを絞り込む : css3 jQuery js miniMU WCAN セミナー

ギャラリー系のjQueryプラグイン書きました2

ギャラリー?スライド?どう分類していいのかわからないですが、
それ系のjQueryのプラグインを書きました。

こんなんです。

demo

ソースはここに

github


ギャラリー系のjQueryプラグイン書いてみました。

ぼくの日々の業務の中に、「こうゆう動きするjsのプラグイン探して」ってゆう業務があるんですけど、
ぶっちゃけめちゃキライです。
見つかんないし。

なのである日、カッとなって書いてみました。


WCAN mini MU ~CSS3+jQueryを実際に使ってみよう!~

去る、6/5にWCAN mini MUに参加してきました。

wcanminimuv10

今回のお題は、「CSS3+jQueryを実際に使ってみよう!」という事で、WCAN x CSS Nite 2009 SPRINGの時に益子さんがお話された内容を踏まえ、各自CSS3や、jQueryを使用したサンプルを作成し、発表してしまおうという内容。


jQueryのプラグインを作ってみる

jQueryのプラグインを作る。
とりあえずこう書きます。

$.fn.hoge = function(引数){
    return this.each(function(){
        //ここに処理を書く
    });
}

これで例えば、hoge.jsと保存し、hoge.jsとjQuery本体を読み込みます。
そして、

$(function(){
    $('div').hoge();
});

とすれば実行できます。すげー。

ちなみに、

(function($){
    $.fn.hoge = function(){
        return this.each(function(){
            //ここに処理を書く
        });
    };
})(jQuery);

という書式もあった。どっちが正解なんだろう?


.animateで色を制御するプラグイン『Color Animations』

jQueryの.animate()は、デフォルトでは数値型の制御しかできないらしい。 色のアニメーションをさせたかったので、探したらありました。

参考url:http://h2ham.seesaa.net/article/107837321.html

対象のjsファイルを<head>の<script>で読み込むだけで、.animate()で色の制御が可能になります。


プロフィール

フロントエンドエンジニア

Tomokazu Makita

名古屋でフリーランスでWeb制作してます。 フロントエンドのことを主にやってます。
a-blog cmsを使用したサイト制作が得意です。
お仕事のご相談随時受付中。

雪山大すき。冬は雪山の合間に仕事します。
財布はいつも吹雪です。

エントリーリスト

タグ