6/8(土)に、TalkNote Vol.8「TalkNote × Frontrend」に参加してきました。

先月の福井に続いての遠征。
セッション内容は以下です。
- 「ちゃんとCSSを書くために - CSS/Sass設計の話」 - 谷 拓樹さん
- 「JavaScript開発の効率アップ」 - 平木 聡さん
- 「レンダリングを意識したパフォーマンスチューニング」 - 水野 隼登さん
- 「アーキテクチャを意識したJavaScript入門」 - 佐藤 歩さん
→続きを読む
- tag
- TalkNote
- Frontrend
- js
- セミナー
- 勉強会
- 谷拓樹
- 平木聡
- 水野隼登
- 佐藤歩
- 静岡
10/26(金)に、Webディレクターとしてのアイデア思考法 に参加しました。
講師は、株式会社サービシンク の名村晋治さん。
セミナーの概要は以下のとおりです。
Webディレクターとして最も重要な要素である「アイデア」を練りだしていく上で、更に上位にあるのは「アイデアの種の収集力」です。 そして「アイデアの種」を「使える形」に練りあげていく思考法までを習慣化することで、思考力は格段に上がっていきます。 Webディレクターだけではなく、常に「考える」事が求められるクリエイターにとって自分の頭の中を仕事で使うための手法を紹介していきます。
→続きを読む
- tag
- レポート
- 勉強会
- セミナー
- ディレクション
- 名村晋治