update テーブル名 set フィールド名 = 新しい値;
  →全レコードの「フィールド名」のフィールドを「新しい値」にする。
update テーブル名 set フィールド名 = 新しい値 where 条件;
  →条件で指定したレコードの値を更新。
update テーブル名 set フィールド名 = 新しい値 , フィールド名 = 新しい値;
  ※複数のフィールドを更新したい場合はコンマで区切る。
update テーブル名 set フィールド名 = 新しい値 where 条件フィールド名 in ('フィールド名1','フィールド名2','フィールド名3');
  ※複数のレコードの同じフィールドへ、同じ値を入力する。
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
						- tag
 
						
						- MySQL
 
						- クエリ
 
					
					
					
				
				
				
				
			
			
			
			
			
			
				
				
				
				
				
				
				
					
					
delete from テーブル名;
  →テーブルのすべてのレコードを削除。
delete from テーブル名 where 条件;
  →条件で指定したレコードを削除。
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
						- tag
 
						
						- MySQL
 
						- クエリ
 
					
					
					
				
				
				
				
			
			
			
			
			
			
				
				
				
				
				
				
				
					
					
alter table テーブル名 change 旧フィールド名 新フィールド名 データ型;
  →フィールド名を修正する。
alter table テーブル名 modify フィールド名 新しいデータ型;
  →フィールドのデータ型を修正する。
alter table テーブル名 add 追加するフィールド名 データ型;
  →フィールドを追加する。
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
						- tag
 
						
						- MySQL
 
						- クエリ
 
					
					
					
				
				
				
				
			
			
			
			
			
			
				
				
				
				
				
				
				
					
					
insert into テーブル名 values ( レコード1 , レコード2 , ・・・ );
  ※値が文字列の場合は引用符で囲む。
  ※定義したフィールド数に合致するデータを指定しないとエラーになる。
insert into テーブル名 ( フィールド名1 , フィールド名2 ,・・・ ) values ( レコード1 , レコード2 , ・・・ );
  →フィールドを指定してデータを入れる。
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
						- tag
 
						
						- MySQL
 
						- クエリ