maki-o memo

制作に関する私的なメモです

さくらのMySQLを4.0=>5.1に

さくらのMySQLを4.0から5.1に変更した時の個人的なメモです。
なんとなく書いてますので、参考にしないで下さい。

前々から、さくらのOSがバージョンアップするとのアナウンスがされてました。
そして、それにつれてMySQLも4.0から5.1になるらしく、私、恥ずかしながら待ってれば自然に変わると思っておりました;

問い合わせてみた所、どうやら運用中のDBは一度データベースを”削除”しないと切り替えれないとのお答え。ひえー。当然サポートなぞありません。
運用中のこのブログとか、MTも運用中のものがあるので”削除”はとっても怖かったのですが、今後、4.0では支障が出てくるものもあるだろうって事で、おそるおそるやりました。(今までDBでのインポートが1回でうまくいったためしがない;

いきなりこの本サーバでやるのはさすがに怖かったので、一旦さくらのテストできる環境をゲット。そっちで支障なければ、まあ大丈夫だろうというスンポーです。

まずは、バックアップします。
さくらのコントロール画面からphpMyAdminへ。DB選択しずに、メインページのエクスポートタブから進んで、初期値のままファイルに保存。
おそらくいきなりコレダメです。
SQL文に、CREATE DATABASE が入っているので、5.1でDB作ったときにエラーが出ます。CREATE DATABASEのトコだけ、命令文文削除すればいいのかも。
それか、最初にDB選んでからエクスポートしてやると、tableが全選択された状態になって、tableひとつづつのバックアップがされます。

で、DBのバックアップが取れたら、一度テキストエディタで開いてみます。(文字コードが指定できるもので。)
私はここで文字化けしてて、5.1に持っていく時エラーが出ました。
phpMyAdminで表示されている状態のときに文字化けしていなければ、エクスポートしても文字化けは起こりません。
保存されている文字コードがバラバラだったので、同じ文字コードのもの単位でエクスポートしました。具体的には、「utf-8」と「euc-jp」。

DBのバックアップがとれたら、コントロールパネルで4.0を削除して、新たに5.1を作成します。
その後、エクスポートしたファイルを順にphpMyAdminでインポートしていけばOKです。 wpとかmtとか使用しているなら、configファイルのホストの設定を新しいものにしてやれば晴れて移動完了です。

お疲れっした!!


プロフィール

フロントエンドエンジニア

Tomokazu Makita

名古屋でフリーランスでWeb制作してます。 フロントエンドのことを主にやってます。
a-blog cmsを使用したサイト制作が得意です。
お仕事のご相談随時受付中。

雪山大すき。冬は雪山の合間に仕事します。
財布はいつも吹雪です。

エントリーリスト

タグ