maki-o memo

制作に関する私的なメモです

a-blog cmsモジュール開発勉強会

先週の木曜に、a-blog cmsモジュール開発勉強会に行ってきました。

a-blog cmsは、勉強会に参加させていただいていて、今回は内部のプログラムであるモジュールを開発できるようになれる勉強会です。

モジュールとは、MTでいうところのプラグインです。
私、残念ながら、perlがあんまりわからないのでMTのプラグインはとても敷居が高いのです;加えて、MTは既に優秀なプラグインが世にたくさん出ているので、ググるとだいたい欲しいものがでてきます。
ただ、あまりにもニッチな機能だったり、かゆいところに手が届かなかったりする事があり、 そんな時に、自分で開発ができれば気持ちも楽だし、なにより、新しい機能を自分で実装する方が楽しいですしね。

a-blog cmsは、phpで動いているので、当然モジュールもphpで開発します。
具体的にはどういうところをモジュール化できるかというと、
例えば、Entry_Listのモジュールは以下のように使います。

<!-- BEGIN_MODULE Entry_List -->
<ul>
    <!-- BEGIN entry:loop -->
    <li><a href="{url}">{title}</a></li>
    <!-- END entry:loop -->
</ul>
<!-- END_MODULE Entry_List -->

簡単に言うとこれを作れます。

すごい!

楽しすぎる!

ただ、今回の勉強会はクラスで言うと”初級”のようで、
DBへのアクセスや、a-blog cmsの中で定義されている予約変数(定数?)的な事までは公開されませんでした。残念。
でも、元々あるphpの関数や、apiなんかを利用してのモジュールは十分作る事ができるので、できたら何か作ってみたいと思いました。

あとは、a-blog cmsをもっと触らないといけないなー。
そもそもの機能がわかってないと、モジュールも作りようがないし、そもそもある機能を使っての開発もおそらくできるのでしょう。
中級・上級が開催される前に、ちょっとずつでも触りたいと思います。

そういえばa-blog cmsは、確か今日正式公開ですね!
開発者の皆様、おめでとうございます!!


プロフィール

フロントエンドエンジニア

Tomokazu Makita

名古屋でフリーランスでWeb制作してます。 フロントエンドのことを主にやってます。
a-blog cmsを使用したサイト制作が得意です。
お仕事のご相談随時受付中。

雪山大すき。冬は雪山の合間に仕事します。
財布はいつも吹雪です。

エントリーリスト

タグ