maki-o memo

制作に関する私的なメモです

xml宣言をする事による、jsでの不具合

結果だけ見ると、なんて事ないのですが、ハマったのでメモ。

例えば、こんなソースです。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<html>
<head>
//略
<style type="text/css">
li {
    float: left;
    padding-bottom: 10px;
}
</style>
</head>
<body>
<ul>
    <li>テキスト<br />テキスト</li>
    <li>テキスト</li>
    <li>テキスト</li>
</ul>
</body>
</html>

a-blog cmsモジュール開発勉強会

先週の木曜に、a-blog cmsモジュール開発勉強会に行ってきました。

a-blog cmsは、勉強会に参加させていただいていて、今回は内部のプログラムであるモジュールを開発できるようになれる勉強会です。


さくらのMySQLを4.0=>5.1に

さくらのMySQLを4.0から5.1に変更した時の個人的なメモです。
なんとなく書いてますので、参考にしないで下さい。


MISO WEBブランディング勉強会

先週の金曜日に、MISOのブランディング勉強会に行ってきました。
MISOの勉強会は、前に行ったアクセシビリティに続いて2度目。


カラーデザイン勉強会に参加しました

今更ですが、日曜にカラーデザイン勉強会に参加してきました。
WCAN × CSSnite 2009 SPRINGの時に、ライトニングトークでお話されていた、トゥージュールのゴトウマサコさんの勉強会です。
いろんなテーマで数回開催されます。


プロフィール

フロントエンドエンジニア

Tomokazu Makita

名古屋でフリーランスでWeb制作してます。 フロントエンドのことを主にやってます。
a-blog cmsを使用したサイト制作が得意です。
お仕事のご相談随時受付中。

雪山大すき。冬は雪山の合間に仕事します。
財布はいつも吹雪です。

エントリーリスト

タグ