4/20-21に、a-blog cms の5回目の合宿に参加してきました。
場所はもちろん知多半島先端、師崎荘。
私なんと5回皆勤でして、そのうち(略
合宿のおおまかな流れは以下のような感じでした。
20日
- オープニング
- 初心者向け基本講座、中級者向けミニ講座、モジュール開発講座
- 発表会
- 夕食
- 自由時間・お風呂
- 発表会(畳)
- 宴会 ← これ大事
- 就寝
21日
- 朝食
- 自由時間
- 発表会
- エンディング
- ひつまぶし(希望者のみ)
→続きを読む
- tag
- a-blog_cms
- CMS
- カスタムフィールドメーカー
- 合宿
夏です。
暑いです;
WCAN Summerです!

、、、というわけで行って来ました。
参加し始めて4回目のWCAN。これで一応ひととおり行けました。
今回はな、、、なんと!ブログエントリーしたらAmazonのギフト券のプレゼント有!
太っ腹!
なので、いつもより多少気合入れて書きます;
2009 Summerのテーマは、もうWeb制作の現場にはなくてはならないCMS特集。
毎度お世話になってます。
タイムスケジュールは、
- SESSION-1 : CMS導入のメリットを探る - アクアリング 平野さん
- SESSION-2 : Lightning Talks
- SESSION-3 : a-blog cms - アップルップル 佐藤さん
- SESSION-4 : bingo! CMS - アイ・ティー・ディー 小林さん
- SESSION-5 : SOY CMS - 日本情報化農業研究所 古荘さん
- SESSION-6 : Movable Type - シックス・アパート 関さん
という流れでした。
→続きを読む
- tag
- a-blog_cms
- bingo!CMS
- CMS
- movableType
- SOY_CMS
- WCAN
- セミナー